こちらからの続き。
ー「住」ー
話が尽きないテーマでございますので、「入院時マストアイテム」をランキングにします。
1位 テラカッサ
なんでも使いました。
https://sslwidget.thebase.in/items/48540440/widget/multi/220/280?shop_id=rokkaku-theshop-jp
洗髪時にも。
足湯の時にも。
ーーーーーーーーーー
【オーナーアドバイス⑤】に追加
お風呂に入れない時には足湯をすべし(+カッサ&エプソムソルト)
体内の電気の流れをスムーズにするため
介護者の私も毎日足湯をしました。
あるのとないのでは大違いで、入れると全身の滞っていたものが正しく動く感じなんですよね。
ーーーーーーーーー
【オーナーアドバイス25】
レントゲン後、骨盤の後ろあたりに20分ほど当てる。(注:息子の怪我に対する放射線照射に対しては)
照射後にしばらくやること
らしいです。
ーーーーーーーーー
2位 浄水ポット
給水スポットがほとんどなく、準備するならばコンビニのペットボトルばかり。
「ペットボトルのお水は私たちの健康に寄与する水ではございません by六角オーナー」
ということで😅
院内に共同の浄水器が設置されているところまで行き、浄水ポットに入れ再度濾過して飲料水にしていました。
※お水の大切さは、受講者様限定特典動画でお話ししています。配信お待ちくださいませ。
ーーーーーーーーー
3位 ホメオパシー一式(精油とマザーチンクチャーも含め)
以前にオーナーに処方してもらった頭痛発生時用の精油の頓服に。
いつ何時でも対応できるように「36基本キット」。
これだけで殆ど賄えました。
一家に1つ。備えあれば憂いなしアイテム!!
ーーーーーーーーー
4位 バルミューダのケトル
毎日10回は使っていました。
茹で卵作ったり、お茶飲んだり、洗髪のお湯を沸かしたり、足湯に使ったり
ーーーーーーーーー
5位 ヒノキ枕
病室は窓が20センチも開かず、外とは完璧に閉鎖された空間。
私は歩けば、外の空気が吸えますし、日にも浴びることができます。
しかし彼は、それらと全く触れることができなかったんですよね。
最悪にも日当たりが悪い部屋。
そんな状況にぴったりだったのがヒノキ枕でした。
自分用で準備したはずなのに、息子に奪われたので(あるある😂)
ヒノキの香がする精油をコットンに含ませ病院の枕につけてみましたが、、、ぜっっんぜん違ったんですよ。
すみませんが、精油ではお話になりません。。。比べ物になりません。。。
精油も試したからこそわかる、あの枕の良さ。
懐にスッと収まるあのフレッシュな香り。
彼は退院まで一度も返してくれませんでした。笑
本物は老若男女関係なく愛される!
https://sslwidget.thebase.in/items/45311915/widget/multi/220/280?shop_id=rokkaku-theshop-jp
毎月、数量限定で受注生産しているのですが、ありがたいことに完売する商品です。
ーーーーーーーーーーーーーーー
6位 大きい桶
地味な物だけれど、これは意外と使いました。
足湯用の桶にしたり、クッキーの生地作りのボール変わりにしたり、千切り絵制作時の折り紙入れにしたり、、、様々です!
介護する人が付き添う場合は準備した方が良いと思います。
ーーーーーーーーー
7位 竹炭&加湿器
これらはオーナーに病室という空間を整えるために準備した方がいいよ~とアドバイスをもらいました。
即準備したのですが、乾燥していたことにも気付いていなかった私。
設置後はかなり快適でした~
ーーーーーーーーー
【オーナーアドバイス26】
病院は極端に乾燥しますので、加湿器常備すること。
盲点!!
ーーーーーーーーー
【オーナーアドバイス27】
竹炭を部屋に置いて空気浄化。
(陰の要素の竹に火を加えて無酸素状態→陽にしてるところがミソ)らしいのですが、、、
あんちゃんこの理論は勉強不足のため、全くわからず。笑
ーーーーーーーーー
あとは下記の物を持参しました。
・タオルケット(病院では準備されないんですって)
・ガラス製の急須
・お茶各種
・蜂蜜(もはや愚問。)
・塩
・水筒4本(自宅にあった物を総出動させました)
・タンブラー
・わっぱの弁当箱(2つ)
・琺瑯タッパー2つ
・読書本(3冊ほど)
・のり&はさみ(息子と遊ぶ用)
こうやって思い返してみると 本当に使ったものって、蜂蜜療法初めてから買い揃えたものばかりなんですよね。
今まで何に散財していたのやら。
過去の自分に一言申したい。
「生存者はいないのか~」の声が聞こえないのか!?
笛を早く吹くのだ
手を差し伸ばしている人が見えないのか!?
オーナーの前記事に感化されました。
絶体絶命の状態になってやっと、脳内の断捨離ができ自省しました。
次のタイトルは【自分で自分をぶん殴ったあの日。】です。
第5章 衣・住編 完
六角あんちゃん