六角ラジオ第3期より、 リスナーのみなさまと一緒に作る参加型ラジオコーナーが3つスタートします!
あなたの“ちょっとした想い”や“ふとした出来事”を、 六角オーナーshinoとあんちゃんがラジオでご紹介&一緒に考えていく新企画です📻
「相談箱を利用するほどじゃないけど、オーナーの意見を聞きたい!」 「これ、ちょっと聞いてほしいかも」「今ふと書けそう」
そんな“気が向いたタイミング”で、どうぞ気軽に送ってくださいね。
あなたの声が、誰かの気づきになるかもしれません。 そんなあなたに届きますように💫
応募は簡単!!
下記のGoogleフォームから、 応募したいテーマを選んで内容を送るだけ。
📅 応募受付期間:六角ラジオ第3期中、いつでもOK!
六角ラジオも、気づけば5年目!?を迎えました。
第1期の頃は「オーナーの話、難しい~!」と感じていたリスナーの方も、 今では日常の中に“ちょっとした発見”や“ささやかな疑問”を持つようになってきました。
「あれ?これってどういうこと?」「オーナーならどう考えるんだろう?」 そんなふうに、自然と自分の内側に問いを立てる力が育ってきたように思いますが!!!
でも……いざ目の前の出来事とどう向き合って、どうやって解決策を導き出せばいいのか? 私たちだけでは経験不足です。
オーナーのように、広い視野でいろんな角度から物事を見るヒントが欲しい!
そんな痒いところに手が届く“参加型コーナー”がお役に立てたらと思っています。
投稿を通して思考を言葉にしてみることで、自分でも気づけなかった「癖」や「視点」にハッとしたり、 療法の仲間の声に励まされたり、オーナーの回答から“あ、そういう見方もあるんだ”と新しい風が吹いてきたり。
一人じゃできない気づきも、ラジオという“場”があればこそ。
ぜひこの第3期で、みなさんと一緒にその面白さを体験できたら嬉しいです◎
コーナー紹介

ねぇねぇ、こんなときオーナーならどうする?
これ、自分のことじゃなくてもOKなんです。 例えば、ママ友とのちょっとした会話や、親戚のエピソード、通りすがりの人の一言……
「これってどうなんだろう?」 「オーナーだったら、どう考えるかな?」
そんな日常の“気になる瞬間”を、一緒に考えていけたらと思っています。
相談箱に送るほどじゃないけど、ちょっと気になることってありますよね? オーナーの視点での回答が、きっとあなたの新しい発見につながるはずです!!

あの頃の私へ
療法を続けていると、ふと昔の自分が思い浮かぶこと、ありませんか?
私は最近よくあるんです。 「あの頃は、ほんと手がつけられなかったなぁ」って思い出すことが(笑) イライラして、何にでも八つ当たりしてた頃……
でも今なら、「あの自分も受け入れられるかも」って思えるようになってきました。
このコーナーでは、そんな「あの頃の自分」に向けて、メッセージを綴ってみませんか?
誕生日、結婚記念日、引っ越し、出産…… ふと立ち止まりたくなる節目に、ぜひ。
六角の療法仲間と想いを共有しながら、 自分の変化や成長を感じる場になりますように。

私の想いよ!愛よ届け!!
これはラブレターならぬ、ラブ“ラジオ”レターのコーナーです!
オーナーへの感謝の気持ち、変化の実感、ちょっとした喜び…… 日々感じている想いを、ぜひラジオで届けてみてください!
「蜂蜜療法を始めてから、こんな変化があったよ!」 「オーナーの言葉で、救われました!」
そんなエピソード、たくさんお待ちしています!
1対1の質問箱とはまた違った形で、 「こんなふうに感じてるの、私だけじゃなかったんだ」って思える、 あたたかい時間にできたらうれしいです。
あんちゃんより
この3つのコーナー、どれも“あなたの声が主役です!
「書いてみようかな?」「読まれるかどうかは別にして…でも届けたい!」 そんな気持ち、大歓迎です。
あんちゃんが、心を込めてお届けしますので、 ラジオを通して、あなたの声が誰かに届く瞬間を、一緒に楽しめたらうれしいです♡
それでは、あなたのご参加、心よりお待ちしています!
