先にお知らせから。
来月の9月 Rokkaku Radioの前半は 水の安全について 2023バージョンにする予定です。
最近 東京○力が 若者にもわかりやすいような2~3分の動画や CMを使って
🦜(とり) チウム (そのままワード入れたらひっかりそうなので、造語にしてます)
は安全だ、とか 言い出しているので
あ〜ついに 本気で汚染させるんだなぁ、そのための準備としてのPRなんだと ため息なのです。
あとPFASについても質問が来ているし、 浄水システムのこともよく聞かれるので
とにかく最新バージョンの お水問題、やりますね★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
話は 変わって。。。。
ある日、私の愛用スーパーに行ったら(ただ単に大学から近いだけw)、
新しく売り始めた あるもの が。
それを見て、私閃きました
そうか、米の種類を変えるって手があった、と。
そして手にした 剣・つるぎ がこちら
バスマティライス
細長くて、高貴な香りがするお米で
さっぱり とか さらさらいける とかを求めがちな夏に
いいもの作れるんではないかと 私やってみたのです。
結果、 とても好評で。 特に好きなものは麺とかパンとかいう人が
これは好き、というのですよ
↑味付け自由自在。ピラフ風もチャーハン風もいける、懐深いお方です。
バスマティライスって粘度がないし、 ぐちゃぐちゃしないし
大体誰が作ったって ”プロが作ったチャーハンなみ”のパラパラ感が出るんです(最高)
かつ、療法目線としても 利点が二つあります。
①一回お米を茹でて、ざるにあげるという工程がある
この工程のおかげでですね、お米にたとえ農薬とかグリホサートが付着していても
軽減できるんです。 特に水には溶けない、お湯だったら溶けるようなものも
これなら排除できる。
②コラーゲンスープが使える・相性がとてもいい
ピラフにしても、ビリヤニを作るにしても
コラーゲンスープを使えば プラスαで アミノ酸補給ができます。
日本のお米にコラーゲンスープ使うと、くどくなる気がする&なんとなく肉っぽい味と匂いが嫌いって人とか
コラーゲンスープを積極的に摂取したいけれど、バリエが少ない人にも とてもおすすめ。
なぜかバスマティ✖️コラーゲンスープ はバスマティのさらっと感と元々持っている香りが
相乗効果を成して、とてつもなく美味しくなります。
アミノ酸足りてなくて ストレス値高くて リポリシスおきがちな人が多いので
ここは投入しとくべし。 肉体全体が ヨボヨボ萎みたくない、って人は絶対入れてね。
イントロダクションはここまでにして
ビギナーさん向けのバスマティライスを使ったピラフをご紹介しますよ🌟
【レシピ】 4人分
バスマティライス 240g ※米の色がしっかりと白くなるまで20分ほど浸水させておく
(米用の茹でるお湯) 水 900ml 塩15g
↑浸水させた後、沸騰させた塩水で茹でます。弱火から中火でポコポコ泡が立つくらいの火加減で
5分ほど煮て、ざるにあけておく。
※この塩で下味をつけているのがポイントなので、端折らないでね。
ピラフの具はお好みでいいのだけど
玉ねぎ・にんじん・コーンのみでもいいし、 ここにウインナーとか鶏肉入れても美味しいです。
インドの人はパクチーとかパセリとか 香菜も添えるみたいだけど子供ウケはしないと思うので
端折ってます。
みじん切りにしたニンニクと一緒にココナッツオイルで炒めてね。(この時煮込み用の鍋で、この工程をやると洗い物少なくできます)
こういう料理の時は 我が家はstaubを使います。ふたが重いから、お米炊くのにもいいです。
ビギナーはまず味付けの感覚を養うために、使いやすいカレー粉&塩胡椒で味付けしておくといいです。
(カレー粉使う時は、私はミニトマトも具に入れますな。で、ちょこっと砂糖も足します)
使い方に慣れてきたら別の味に挑戦しよう。(シーフードも美味しいよ)
具の全体量は、バスマティライスの茹で上がった感じの量と比較して1/3 くらいがいいですよ。
具がしんなりして準備ができたら、ここでコラーゲンスープ(鶏ガラとかでとった骨出汁)を200cc投入します。
全体が馴染むように、2,3分煮て、こちらもスタンバイOK.
ここからは超絶楽です。
具&スープ が入った煮込み用の鍋の上に、被せるようにしてバスマティライスをのせます。
蓋をしないで、一回強火で煮立たせて、煮立ってきたら弱火にして蓋をして10分。
10分たったら、火を消して 蓋をしたまま蒸らす。
これで完成。 蓋をとって、下の具とお米を自分のお好みの混ぜ具合になるまで
混ぜてね。
私は、カレー粉を使った時はこのツートーンになるのが オツで
わざと綺麗に混ぜないですが、お好みで。
なんかお米を茹でるとか、お米を具と一緒に炒めないとか 想像つかない!!って人は
まずこちらの動画で 使い方のイメージを膨らませてくださいw (ライスの下茹では、開始から4分めくらいから)
何せ私は夏休み明け お弁当のバリエが増えたことが嬉しい笑。
そして、いかなる時でも パスタ!!パスタ!!な男子たちにも好評ですから
ぜひ あなたのMr&Jr たちにも作ってみてね。
ちゃお
SHINO