5月5日は子どもの日ですね。
柏の木の葉は、新芽が出るまで古い葉が落ちないため、新芽を子ども、古い葉を親に見立て「子孫繁栄」の意味が込められています。
また「かしわもち」を包む手つきが、神前で拍手を打つ姿にも似ていたため、武運を祈願するお餅として親しまれたようです。
お子様の幸せな成長を願って、一緒に柏の葉の香りを楽しみながら、安心安全なおやつ作りを楽しみませんか?
Rokkaku Tea Roomの食育教室の特徴
- 小さなお子様の心身の成長にふさわしい、安心安全、高品質な食材をご用意いたします。
- プロによるレッスンで、お子様のやる気を伸ばします。初めての方でも安心してご参加いただけます。
- 日頃子育てや健康で気になっていることを、お気軽にご相談いただけます。
- 定期的にイベントを開催するため、回数を重ねるうちにお友達が増え、親子ともに楽しさが倍増します。
イベント詳細
日時:4月29日(火祝)10時~11時30分(9時40分~受け付け)
場所:北部協働センター調理室
(〒433-8114 静岡県浜松市中央区葵東1丁目15−18)
駐車場:あり
対象:1歳以上~中学生のお子様とその親
持ち物:エプロン、三角巾(あれば)子供用のスリッパ(または上履き)、飲み物、ハンカチ
料金:親子1組3000円(ご兄弟、大人1人追加につき+1000円)
※当日、現金にてお支払いをお願いいたします。
※締切日以降のキャンセルはキャンセル料が発生いたします。
定員:先着8組様
受付締め切り:4/26 (土)
申し込み方法:Rokkaku Tea Room公式LINEご登録後、4月29日参加とメッセージしてください。
講師:渡邊明子(食育スクール青空キッチン講師)
担当六角スタッフ:さーや
それでは、皆様と一緒に楽しい時間を過ごせることを、楽しみにしております!