前回は 私のマニアックな 着るもののこだわりをご紹介しました。
なぜか近場の友人たちから 参考になった!!とメッセージが来ました笑
さて今回は 機内持ち込み編。
シェディング対策や、さらにマニアックな話は Radioでご紹介するとして
ざっと こんなものをバッグに入れて搭乗してます
私流に厳選したあれこれを記事にしまする。
※アイテム別に番号振るのまでは流石にめんどくさかったので、
私が説明しているものを画像からそれらしきものとして見つけてください(笑)
・ネックピロー
・ヘッドフォン
・保温できる水筒
・小分けできるポーチ
・肩にかけられるミニポシェット
・保湿バーム
・コンタクトレンズの容器(コンタクト入れるわけじゃない)
・ヘアブラシ
・ヘアクリップ
・ボディシート
・キャンディ
・塩
・ティーバッグ
・スリッパ
・フェイスタオル
ざっといつも 持っていくものっていうと これが必須なやつです。
いくつか私の意見を添えてピックアップします。
★コンタクトレンズの容器
これが一番意味わからないと思うんですが笑
前回も話しましたが、9・11の後、半年くらいが 一番空港のセキュリティーが厳しかったです。
ちょっと残ったペットボトルの水とかミニ香水(15mlくらい)さえもダメって状況にガラッと変わり、
(没収された 泣)
みんなセキュリティーの厳格さにちょっとオロオロしていたころでした。
その頃10代後半だった私は 何を思いついたのか、化粧水やらクリームを
コンタクトレンズの容器に入れたら、めっちゃ便利ということを大発見して(最適量が入る&漏れない)
コンタクト容器3つくらいに 必須なスキンケアを小分けにして入れていました。
で、 なぜかわからないけれど このコンタクトレンズ容器は OKだったのですw
おそらく容量が少ないから チェックカメラでも見逃されたのかなと。
で、別にだからというわけではないんですが、 小分けにして化粧品を持ち運ぶ時は
その時代から 私はずっとコンタクトレンズケースを愛用していましてw
トラベル用の小分けケースより 断然使いやすいんですよ。丈夫だし。
で使った後も洗いやすい。また帰りの便にも使えます。
ということで、今回も 蜂蜜と蒸留水を これに入れて持っていくつもりです。
もちろんプラですが、長期保存するのではなく 携帯用に数時間使うだけなので(プラス 加熱するわけではない)
こういうときは許容しております。
★保温水筒とティーバッグ
いちいちCAさんを呼ぶのがめんどくさいand 紙コップは子連れは危険ということで
離陸したら、まず水筒にお湯を入れてもらいます。
ティーバッグは 機内のお茶がまずいので(笑) 自分の好きなものを持っていきます。
これは滞在先のホテルでもそうで
なんか知らないが、アメニティーのお茶のバッグって美味しかった試しがないんですね。
シェディングもあるので、いつもはアールグレイとかシナモン入りのお茶とか持っていくのですが
今回は別の種類のティーバッグも持っていこうと思っています(これはRadioでお伝えします)
ま、機内はいつも 水分が手元にあると安心ですね。 お気に入りのお茶ならちょっと癒されます。
★ヒポポタマスのタオルとスリッパ
なんていうか、機内に用意されている ファブリック類って ガサガサするんですよw
それ使っていると 肌がカサつく感じがしてw 使いたくないので
機内で使うブランケットとかタオルとかスリッパは 自前で持っていきます。
(ブランケットは今回画像に載せませんでしたが、
ストール兼ブランケットになるものをいつも持っていきます)
ここのメーカーは 色が可愛くて 使っていると明るい気持ちになれますな。
もちろん肌触り最高なので、ストレスフリーです。
★ポーチとポシェット
これは指定がありまして Anya Hindmarchのものです。
ここのは小分けのポーチだったり スケルトンのポーチだったり
お、使いやすい っていう小物がたくさん揃ってます。
イヤホンもそうなんですが、
行方不明にしたくないものは 紐つけとこうっていう意識でいきましょう。
今回は機内編ですが、特にヨーロッパはスリも多いので 街探索する時も 大事なものは紐つきで。
携帯も トラベルの時は 肩にかけれるポシェットやケースに入れておきます。
★塩・キャンディー
塩については 使い道はRadioでやるとして
キャンディーは絶対に持っていくものです。 仕事用のバッグにも必ず常備している。
今お気に入りは チャームスのコーラキャンディ。
飴は 原材料にご注意ください。(砂糖とはっきり書いてあるもの。果糖とか、とうもろこし糖と書かれているもの🆖)
娘は抹茶の飴が好きなので、それも持っていこうと思います。
今回は飴しか載せていませんが、他にもお煎餅とか(作った)シフォンケーキとか
小腹が空いた時に食べさせられるものは持っていきます。
何はともあれ あまり機内で提供されたものは食べたくない。まずい。。笑
★ボディーシート&バーム
私だけではないはず。 ここ2年くらい 人混みに行くと 手がベタつくと感じている人は。。。
(私は脂質ナノ粒子が絡んでいると踏んでいる)
ただでさえ ロングフライトの時は シャワーを浴びたいって思うのに
今どきはの機内はさらに ベトベトしそうな予感が。。。
ってことで ボディーシートを持っていくことに。(これは初の試み)
バームは こちら ちどりやさんの スクレドュゲイコ というもの。
ほとんどシア脂なんですけど、ちょっと水と親和性が高いオイルも入っています。
顔にはつける目的ではなく 指先プロテクト用です。
★TAKEFUのマスク
このメーカーのものは 日常遣いには向いてないのですが(サイズが大きい)
ものすごく保湿性が高いので 乾燥する機内にはいいと思います。
乾燥すればするほど 粘膜器はガード力が弱まるので 喉はこれでプロテクトです。
そういえば 昔は 機内にいるとよく喉が痛くなるので、対策で のどぬ〜る濡れマスク 使ってました。
(アトピーの子は粘膜も弱いので、喉弱い子も多い)
でもあれは乾燥はしないけれど
湿らせている成分は全然お勧めできませぬ。ので晴れて卒業ですw
キッズ用もあるので 人混みで乾燥するところは 娘もこれを携帯しまする。
(ウイルスは防げません。ま、ないけど。w)
ざっとこんなところでしょうか!!
あともうちょっと 療法に関わるところは 丸っとRadioにします!(喋る方が楽w)
グラッツェ💏
SHINO